子育て支援事業

長照寺保育園では、0歳児から就学前のお子さんをお預かりしております。
また、豊かな子育てのために下記の子育て支援事業を行なっております。人が育つというすばらしい営みがみんなの喜びとなるよう、そしてお子さんたちが生き生きとした毎日をおくれるよう一緒に考え、力を合わせていく人と人のつながりを、みんなで作っていきましょう。
長照寺保育園では、そのためにお役に立ちたいと考えています。

地域子育て支援

育児講座 子育てに役立つ情報や楽しい話。 無料
らっこくらぶ 園開放・子育て広場(10:00~11:00) 無料
育児相談 子育てについての悩み(秘密厳守) 無料
プレママクラブ 赤ちゃんの初期の関わり方について 無料

一時保育

保護者の病気や出産、ご家族の介護などの事情により、就学前のお子さんをご家庭で保育することができなくなった場合、下記の要領でお預かりします。

一時保育の種類

非定型 勤務形態などによる一時保育
緊急 緊急一時保育(保護者の病気、出産、災害など)
私的 私的理由等による一時保育
  • 週3日以内、月12日程度とします。
    それ以上の日数になる場合は、市役所・幼児課を通じての入所となります。
  • 月曜から金曜の9時から16時の間といたします。
  • 家族の病気や、ケガなど緊急な家庭の事情により、保育に欠ける場合といたします。
  • 保育料
    年齢(当月1日の年齢) 1歳未満 1歳以上
    半日(時間帯によらず3時間半まで) 2,000円 1,500円
    1日 4,000円 3,000円

    ただし、給食費として一日200円を別途徴収させていただきます。

  • 個人教材費は、別途ご負担ください。
  • 利用料は、毎日お迎えの際お支払いください。
  • 子どもの精神状態を配慮し、環境になれた状態からの保育を原則といたします。
  • 利用の際は、事前にご連絡をお願いいたします。

らっこくらぶ(園開放・園見学会)のご案内

長照寺保育園では本年も、地域の親子さんを対象とする「らっこくらぶ」の計画を下記の通り予定しております。
近くの公園に行くみたいに、どうぞ保育園にも遊びにいらっしゃいませんか?お友だちがたくさん待っています。
子育てのことで悩んでいませんか? どうぞ、お気軽にご相談ください。

1 4月30日(水)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
2 5月20日(火)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
3 6月11日(水)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
4 7月7日(月)
10時から11時
保育園開放 七夕会いっしょに楽しみましょう
5 8月8日(金)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
6 9月10日(水)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
7 10月1日(水)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
8 11月13日(木)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
9 12月23日(水)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
10 1月9日(金)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
11 2月9日(月)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう
12 3月4日(水)
10時から11時
保育園開放 いっしょに遊びましょう

園の見学は、事前にご連絡いただければ、
上記以外いつでも結構です。お待ちしています。
詳細、申し込みなどについては
長照寺保育園(TEL:095-821-5283)山口・高橋まで